アレクサンドラ・ノミドゥ ピアノ・リサイタル

チケットを購入する
DEC 2025

 

ピアニストのアレクサンドラ・ノミドゥはパリ在住で、サル・ガヴォー、オーディトリウム・デ・アール、パリ夏季音楽祭など、数々の名門ホールや音楽祭に出演しています。また、スイス、イギリス、ベルギー、イタリア、トルコ、ブラジル、エストニア、アメリカ合衆国、そしてアテネのメガロン・ムシキスなど、国際的にも活躍しています。ソリストとして、ノルウェー室内管弦楽団、ブダペスト交響楽団、テッサロニキ国立管弦楽団、アテネ国立管弦楽団など、著名なオーケストラと共演し、テッサロニキ国立管弦楽団とアテネ国立管弦楽団ではペトロス・ペトリディスのピアノ協奏曲第2番を初演しました。室内楽では、主にトリオ・ヘレニークと共演しています。

 

アテネ音楽院でピアノと室内楽で首席を獲得した後、ピエール・サンカンとイヴォンヌ・ルフェビュール両名に師事し、エフゲニー・マリニーヌのマスタークラスを受講。また、アメリカの名門タングルウッド音楽センターでレオン・フライシャーのセミナーにも参加しました。

 

シューマン、シューベルト、ブラームス、ラヴェルの作品を収録した2枚のアルバムをEMIで録音し、批評家から高い評価を得ました。

 

「シューマンの真の姿がここにある…このピアニストは、驚くほど成熟した解釈、明晰なテクニック、そしてケンプにも匹敵する繊細なタッチで、私たちをたちまち魅了する。」(ディアパソン誌)

 

ギリシャとフランスで、演劇と音楽を組み合わせた数多くの公演に出演し、熱狂的な聴衆に迎えられています。

 

彼女は2005年以来、アテネで「アラウンド・ザ・ピアノ」と呼ばれるコンサートシリーズを企画しており、国際的に有名なギリシャや海外の若手ソリスト数十名が自己表現をしてきました。

プログラムとキャスト

V. ベリーニ:カスタ・ディーヴァ オペラ「ノルマ」より抜粋

(ピアノ編曲:S. Thalberg)

 

F. シューベルト/F.リスト: グレッチェン・アム・スピンラーデ (糸車のマルグリット) D. 118

 

F.シューベルト:即興曲 op. 90 (D.899)

第2番 アレグロ

No.3 アンダンテ

第4番 アレグレット

 

F. ショパン : ヴァルスブリランテ op. 34 No.1

 

R. シューマン : Fantasiestücke op. 12

No. 1 デ・アーベント

第 2 号アウフシュヴング

J.S.バッハ:シシリエンヌ(フルート・ソナタ BWV 1031より)

(W. ケンプによるピアノ編曲)

F. ショパン:アンダンテ・スピアナートと華麗な大ポロネーズ Op. 22

サン=ジュリアン=ル=ポーブル教会

パリの中心に位置するサン=ジュリアン=ル=ポーブル教会は、市内で最も古く魅力的な教会の一つです。親密な雰囲気、優れた音響、歴史的な建築が、忘れられない教会コンサートの舞台を作り出します。ソロリサイタルから室内楽アンサンブルまで、各公演はクラシック音楽と聖なる音楽を生き生きと体験できる特別なひとときです。オルガンや弦楽器、声の素晴らしい響きが、この魅力的な空間に広がります。サン=ジュリアン=ル=ポーブルは、何世紀にもわたる歴史とライブ演奏の躍動感を融合させ、音楽愛好家に魔法のような夜を提供します。チケットは早めに予約しましょう。

Biserica Saint-Julien-le-Pauvre
Baldiri/Wikipedia
© Piano Passion
類似したイベント