美術館で楽しむクラシック音楽

チケットを購入する
PreviousJAN 2026 Next

 

コンサートシリーズ 博物館でのクラシック では、レジデンツ・ソリステンによる60分のコンサート(休憩なし)と博物館への入場を組み合わせています。

 

チケットはコンサート当日のみバイエルン国立博物館への入場に有効です。博物館の見学はコンサートの前のみ可能です。開館時間: 10:00 – 17:00。

 

アイスバッハの波のそばの宝物館は、ヨーロッパ有数の美術・文化史博物館の一つであり、ヨーロッパ文化の歴史を独自の方法で紹介しています。貴重な歴史的楽器や世界的に有名なキリスト降誕飾りのコレクションだけが文化の壮大な証となるわけではありません。ヨーロッパ美術の旅に出かけ、過去の時代へと誘われてください。驚きをお楽しみください。

プログラムとキャスト

2025年10月11日(土)| 15:30
ヴィヴァルディ 四季 – 抜粋
マルチェッロ オーボエ協奏曲
ヴィヴァルディ ヴァイオリン協奏曲 La stravaganza
ヴィヴァルディ オーボエ協奏曲
ロッシーニ フィガロのアリア

 

レジデンツ・ゾリステン

 

 

2025年11月15日(土)| 15:30
J.S.バッハ イギリス組曲第6番 ニ短調
モーツァルト ソナタ 変ロ長調 KV 570 Allegro
ショパン 舟歌 Op.60 + バラード第3番 Op.47
リスト 演奏会用練習曲 S.144 第3番 ため息
アルベニス イベリア 第2集 トリアナ

 

 

2025年11月23日(日)| 11:00 – 国立博物館マルス・ヴィーナスの間 バッハ祭特別演奏会
バッハの全ピアノ協奏曲(バッハ祭)
第1番 ニ短調: Collins Tanujaya
第2番 ホ長調: Dongqi Zhang
第3番 ニ長調: Naoe Sasaki
第4番 イ長調: Carles Díaz Morros
第5番 ヘ短調: Rezi Marshania

 

 

2025年11月30日(日)| 11:00 – バイエルン国立博物館マルス・ヴィーナスの間 バッハ祭特別演奏会
バッハの全ピアノ協奏曲(バッハ祭)
第1番 ニ短調: Collins Tanujaya
第2番 ホ長調: Dongqi Zhang
第3番 ニ長調: Naoe Sasaki
第4番 イ長調: Carles Díaz Morros
第5番 ヘ短調: Rezi Marshanian

 

 

2026年1月17日(土)| 15:30
ピアノ・リサイタル à la ショパン
ショパン作品とピアノ文学の名作

 

 

2026年1月31日(土)| 15:30
バロックの傑作 ヴィヴァルディ、ヴェラチーニ、アルビノーニ、マルチェッロ、テレマンの作品を歴史的楽器で演奏

 

 

2026年2月14日(土)| 15:30
ピアノ・リサイタル à la ショパン
ショパン作品とピアノ文学の名作

 

 

2026年2月28日(土)| 15:30
ヴィヴァルディ 四季 – 抜粋
ボッケリーニ ファンダンゴ、マドリード(ギターと弦楽器)
アルベニス アストゥリアス 他の有名なスペインのギター作品

 

 

2026年3月28日(土)| 15:30
ヴィヴァルディ ヴァイオリン協奏曲 L’estro armonico
ヴィヴァルディ ヴァイオリン協奏曲 La stravaganza
パッヘルベル カノン
モーツァルト アイネ・クライネ・ナハトムジーク
ロッシーニ フィガロのアリア
ブラームス ハンガリー舞曲第6番

 

 

2026年4月18日(土)| 15:30
ピアノ・リサイタル à la ショパン
ショパン作品とピアノ文学の名作

 

 

2026年5月23日(土)| 15:30
ヴィヴァルディ 四季 – 抜粋
ボッケリーニ ファンダンゴ、マドリード(ギターと弦楽器)
アルベニス アストゥリアス 他の有名なスペインのギター作品

 

 

2026年8月1日(土)| 15:30
バロックの傑作
ヴィヴァルディ、ヴェラチーニ、アルビノーニ、マルチェッロ、テレマンの作品を歴史的楽器で演奏

バイエルン国立博物館

類似したイベント