ラファエラ・グロメス、ユディット・ラケルス
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
ラファエラ・グロメス & ジュディス・レーケルス
アルバムと書籍の発売記念コンサート
あなたは何人の女性作曲家を知っていますか? 彼女たちのうち何人がその時代を形作ったのでしょうか – しかし今日ではほとんど忘れられています。
ラファエラ・グロメスはアルバム Femmes で、中世から現代までの女性作曲家を紹介し、クラシックチャートで1位を獲得しました。現在、このチェリストは Fortissima! でプロジェクトを継続し、ヒルデガルト・フォン・ビンゲン、マリア・シマノフスカ、アンリエット・ボスマンス、ナディア・ブーランジェ、ヴィクトリア・ヤグリングなどの作品を選びました。さらに、ラファエラ・グロメスは音楽学者スザンヌ・ヴォスニツカと共に、本を書き、自身の女性作曲家発見の旅について語っています。
ピアニストのジュリアン・リームと共に、アーティストは現在このプロジェクトを舞台で発表します – ベルリン・フィルハーモニーの室内楽ホールで、人気ジャーナリスト兼テレビ司会者のジュディス・レーケルスによって本の抜粋が朗読され、さらに豊かな内容となります。
プログラムとキャスト
ラファエラ・グロメス、チェロ
ジュリアン・リーム、ピアノ
ジュディス・レーケルス、朗読
Fortissima!
ルイーゼ・アドルファ・ル・ボー:チェロとピアノのためのソナタ ニ長調 作品17
アンリエット・ボスマンス:チェロとピアノのためのソナタ イ短調
ヒルデガルト・フォン・ビンゲン:「O virtus sapientiae」
ナディア・ブーランジェ:「Trois pièces」チェロとピアノのための
マリア・シマノフスカ:夜想曲 変ロ長調
ベルリン室内楽ホール
ベルリン室内楽ホールは、ライブ音楽をより身近に体験できる一流の会場です。ベルリン・フィルハーモニー複合施設内に位置し、室内楽、ソロリサイタル、小編成アンサンブルの演奏に特化した卓越した音響を提供します。約1,180席を備え、演奏者と観客の距離が近く、温かく没入感のある聴取体験を実現します。現代的な建築と精巧に設計された内装は、音の明瞭さと豊かさを引き立て、すべての演奏を忘れがたいものにします。ベルリン室内楽ホールでは、古典の名作から現代作品まで幅広いイベントが開催され、著名なアーティストや新進の才能を紹介しています。ピアノソロリサイタル、弦楽四重奏、室内オーケストラの演奏など、訪問者は親密さ、快適さ、音響の優れた体験を楽しめます。ホールでは訪問者向けサービス、チケット情報、案内サポートも提供しています。

JP
EN
DE
IT
FR
ES
RU
RO
座席表