フィガロの結婚

チケットを購入する
PreviousSEP 2028

 

 

フィガロの結婚 – ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト
対象年齢:8歳以上
言語:イタリア語(フィンランド語・英語字幕付き)
上演時間:3時間20分(休憩1回)

 

11年ぶりに、ドレスデンの名高いゼンパー・オーパーによるこの楽しく生き生きとしたプロダクションが、新しいキャストでオラヴィンリンナに戻ってきます。ヨハネス・エーラトの演出は、巧みな衣装と活気に満ちたダイナミックな演出で、史上最高の喜劇オペラの魅力を最大限に引き出します。モーツァルトの音楽喜劇としての絶妙な手腕はもちろん、美しさや繊細さに満ちた親密な瞬間もあり、この夜は特別な体験となるでしょう。2015年にも観客を魅了した作品です。

 

「フィガロの結婚では一日にあまりにも多くのことが起こります。シャンパンの泡のあとには二日酔いがくるのです」と、演出家ヨハネス・エーラトは語ります。「モーツァルトは遊び心にあふれた人で、自分の好きなことをしていました。私は彼が持っていた同じエネルギーを表現したかったのです。」

 

 

あらすじ

 

スザンナとフィガロにはすべてがそろっています。新しい仕事、素敵な住まい、そして結婚式が間近に迫っています。しかし伯爵アルマヴィーヴァはスザンナに強い関心を抱き、初夜の権利を主張しようとします。これはスザンナとフィガロにとって苦い難題であり、嫉妬にかられる伯爵夫人にとっても試練です。伯爵夫人に恋する若いケルビーノと共に、彼らは伯爵を懲らしめる計画を立てます。多くの勘違いやすれ違いが重なる中、すべての陰謀は愛の祝福へと変わります。スザンナとフィガロは結婚し、伯爵と伯爵夫人も再び愛を取り戻すのです。

プログラムとキャスト

ヘニング・フォン・シュールマン – フィガロ
クリスティアン・リンドロース – フィガロ
ルクレツィア・ドレイ – スザンナ
イリス・カンデラリア – スザンナ
ヴァルッテリ・トリッカ – アルマヴィーヴァ伯爵
ジェローム・ブティリエ – アルマヴィーヴァ伯爵
ソンヤ・ヘッラネン – アルマヴィーヴァ伯爵夫人

 

演出:ヨハネス・エーラト
指揮:アンドレア・サングィネーティ
美術:カトリン・コンナン
衣裳:ビルギット・ヴェンチュ
合唱指揮:ヤン・シュヴァイガー

 

サヴォンリンナ・オペラ・フェスティバル合唱団
サヴォンリンナ・オペラ・フェスティバル管弦楽団

オラヴィ城

サヴォンリンナ・オペラ・フェスティバル(フィンランド語: Savonlinnan oopperajuhlat)は、フィンランドのサヴォンリンナで毎年夏に行われている国際的なオペラ音楽祭。

会場は1475年に建てられた湖上の要塞、オラヴィ城。オラヴィ城は「聖オラフの城」という意味。現存する石造りの城としてはもっとも北方にある。

 

オラヴィ城という軍事的拠点で初めてオペラが上演されたのは、フィンランド独立を遡ること5年前の1912年である。既にヨーロッパ・ツアーを行うなど名声を得ていたフィンランドのソプラノ歌手アイノ・アクテは熱心な愛国者だったこともあり、1907年より風光明媚なこの城をオペラ会場として目をつけていた。

こうしてアクテの指揮の下で始まったオペラ祭は以後5年間に渡って毎年夏に開催される。この間に上演されたのは、5回中4回がフィンランド人による作曲のオペラというものであった。しかし1917年以後は第一次世界大戦やフィンランド独立、翌年のフィンランド内戦などの混乱で中止となる。

その後歌唱の講習会が行われるようになって国際的なオペラ公演の必要性が主張されるようになり、1967年になってから再び開催されるようになった。この時はベートーヴェンのフィデリオが上演された。

再開後は新作オペラの初演も行われ、アウリス・サッリネンの」騎手」「王はフランスへ行く」「宮殿」、パーヴォ・ヘイニネンの「ナイフ」、エイノユハニ・ラウタヴァーラの「アレクシス・キヴィ」、カレヴィ・アホとオッリ・コルテカンガスの共作「時と夢」の6作品が上演されている。

現在では開催が1か月に及ぶ一大イベントに成長している。毎年の総動員数は6万人に達し、そのうち4分の1は外国からの観光客と見られている。

 

 

オラヴィ城への交通手段

 

オペラやコンサート会場へはサヴォンリーナ市内のいくつかのホテルより送迎バス(有料)をご利用いただけます。

 

バスルート/時刻表
 
18時00分:Malakias Summer Hotel (Hernemäki)

18時10分:Tott Hotel

18時15分:Seurahuone Hotel

18時20分:Spa Hotel Casino und Vuorilinna

18時25分:Pietari Kylliäinen Hotels

18時30分:Burg Olavinlinna, Linnankatu Altestelle.

 

公演終了後15分後より、オラヴィ城付近のバス停よりホテル行きのバスが出発します。

類似したイベント